床の勾配がかなり中心に向かっていてこのままでは、そこから雨漏りが発生する恐れがありました。
そこで防水工事の中では1番強いとされるFRP防水をさせていただきました。

- 参考価格
- 約100万円
- 作業日数
- 7日
- 作業人数
- 15人
- 使用塗料
- FRP防水塗料

1.高圧洗浄機の水圧で素材を洗浄

2.細かいところは防水系のコーキングをする

3.大きな凸凹は平坦にならないため、モルタルを塗って仕上げる

4.モルタルを塗った状態

5.隅などは手作業で清掃。
下地の完成
下地の完成

6.下塗り

7.上塗り一回目

8.排気筒やドレンパーツなどの取り付け

9.中塗り

10.上塗り二回目

11.トップコート塗布

12.トップコートを塗り終わり完成
今回は下地(モルタル)がかなり痛んでいたために、ひび割れの補修だけではなく、凹凸が激しかったために、モルタルそのものの仕上げ直し部分もさせていただきました。
中規模補修が必要でしたが、こうして塗装をする事により補修と保護の両方ができるため屋上からの水漏れなども事前に防ぐことができます。
中規模補修が必要でしたが、こうして塗装をする事により補修と保護の両方ができるため屋上からの水漏れなども事前に防ぐことができます。