散水調査費用

散水調査費用

基本料金
¥78,000〜
仮設足場が必要な場合
¥1,200/平米〜
住宅瑕疵担保責任保険対応報告書作成費
¥52,000
1.基本料金は雨漏り1か所に対する調査料金です。雨漏り箇所が複数ある場合は割増しとなります。
2.事業者様で仮設足場を組み払いしていただくこともできます。その場合は仮設料金は発生しません。
3.脚立・梯子でできる場合は仮設費用はかかりません。

散水調査とは

散水調査
散水調査とは、建物の思わしい部位に水をかけてみて雨漏りの再現を試みる調査方法です。
散水調査は一見誰にでも出来るように思われがちですが、そんな簡単なものではありません。散水調査をやったことがあるけど、再現できなかったというケースもよく聞きます。

また、ここでいう水をかけるというのは、シャワーホースを用いた散水調査になります。決して高圧洗浄機は使いません。高圧洗浄機を使って強制的に水圧をかけると、少なからず建物に水が浸入してしまうためです。

雨漏り119では、散水調査にマイスター制度を導入しており、
厳しい研修と修了試験に合格した者だけが散水調査に当たっています。これまで99.9%雨漏りを再現しております。


散水調査のメリット

●雨漏りを再現出来たときの説得力が高い(分かりやすい)です
●必要なのは水道水だけなので原材料費がかかりません

散水調査のデメリット

●仮設足場が必要になることがあります
●調査に時間がかかりますので、半日から終日ご在宅いただく必要があります。
●天候に左右されます。雨の日は調査出来ません。

散水調査で再現できない要因

散水調査ですべての雨漏りが再現できるとは限りません。ごく稀ですが、再現できないこともあります。
建物内に雨水は浸入しているが天井の上にある断熱材が水を吸い込んでしまい室内に落ちてこない。
↑このようなケースが想定される場合は赤外線(サーモグラフィー)も併用して調査を行えば温度変化で判断することができます。

猛烈な台風などで1年に1度しか雨漏りしていない。
↑このようなケースでは軒樋のオーバーフローや雨の吹き上がりによる雨水浸入である可能性が高いです。そのため雨漏りを再現するためには、通常の散水ではなく強制的に水を浸入させなければいけません。

外壁のどこに水をかけてみても水が落ちてこない(赤外線で見ても温度変化もない)
↑これは外壁には雨水の浸入口がないという結論に達しますので、屋根や屋上、バルコニーなどのオーバーフローを疑うことになります。

雨漏り119大阪中央店(彩Finish)では、あらかじめ散水調査が向いているのか、あるいは赤外線(サーモグラフィー)も併用して調査した方が良いのかを判断しご提案させていただいておりますので、最高のパフォーマンスを発揮致します。



大阪の外壁塗替え、リフォームのことならなんでもご相談ください!メールでのお問い合わせはこちら
MENU
TOP