社長ブログ

総数352件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36

カラーベスト屋根を塗装する場合、必ず縁切りをしなくてはなりません。

縁切りの重要性

縁切りをせずに施工し年月がすぎると、突き付け部分(2つの部材をぴったり突き合わせて接合している部分のこと)あたりに変色が見られるという事例があります。

突き付け部分から侵入した雨水は小口部から流れ出るようになっています。
しかし、塗装によってその小口部分の縁が塗装によって埋まってしまうと水が屋根裏に溜まってしまいます。

縁切りが綺麗にできていない場合、表面張力や吸い上げの力で内部に雨水が入り込み、屋根の劣化が進みます。
その結果、漏水の危険が高まります。

こうなると、塗膜を全てきれいに剥がし、再塗装となります。
シーリングの役割とはいったいなんでしょう。

シーリングの基本的な役割は防水をおこなうことです。

外壁に雨水などが入ると中から腐ったり錆びたり、さらには雨漏りをおこしてしまったりするので、必ずしなければいけません。
また、地震や電車通過の振動などで外壁に亀裂が入らないように、揺れを吸収したり逃がしたりする役割もあります。

シーリングは経年劣化でもろくなり、亀裂が入り易くなるので、定期的なメンテナンスが必要になります。

メンテナンスで既存のシーリング材に新たにシーリング材を増し打ちをし
施工後、直射日光があた目地部分が膨れるという事案がまれにあります。

原因は既存のシーリング材と増し打ちしたシーリング材の間に空気が入り、直射日光によって膨張したためです。
対策は適正なシーリング材を選ぶしかありません。シーリング材は様々な種類があるので、いろいろと検討するのがいいかと思います
滑り止めシートや、滑り止め施工などをしていない場合の転倒防止策

凍結した路面の転倒防止策

1. 通路を除雪。融雪剤を散布する
2. 滑りにくい靴を履く
3. 看板などを設置し、注意を促す
4. 身体を強打しないよう、クッション性のある帽子・衣類を着用する

冬期の転倒災害防止術

1. 天気予報に気を配り、早めの対策をする
2. 時間に余裕をもって歩行、作業を行う
3. 小さな歩幅で靴の裏全体を付けて歩くようにする

まったく滑り止め施工などの対策をとっていなければ、このような地道な予防策をしなければ安全は守れません。
ショッピングセンターでの買物客の転倒事故と運営会社の不法行為責任

ショッピングセンターの買物客が、店舗内に落ちていたアイスクリームに足を滑らせて転倒し後遺症が残る障害を負ったとして、ショッピングセンターの運営会社に対し、不法行為に基づく損害賠償等を請求した。
裁判所は、運営会社の安全管理上の義務違反を認め、損害賠償請求を一部認容した。(岡山地裁平成25年3月14日判決)


原告:X(消費者)
被告:Y(ショッピングセンター)

2009年10月31日午後8時10分頃、Yの運営するショッピングセンター(以下、本件店舗という)の1階アイスクリーム売場(以下、本件売場という)前通路において、X(当時71歳、女性)が、買い物袋を載せた大型のショッピングカートを押して歩行中、アイスクリームが床に落ちてそのまま放置されていたため、これに左足を滑らせ転倒した。
事故当日は、本件売場において一部のアイスクリームが値引販売されていた。また、同日はハロウィーンでもあったことから、多数の客が集まり、事故当時も約20名の客が行列をつくっていた。
Xが事故当時履いていた靴は、特に滑りやすい状態にあったわけではなかった。また、本件売場は、本件店舗の1階中央付近に位置し、中央出入口と生鮮食料品売場とを結ぶ主要な通路沿いにあった。
Xは、本件転倒事故により右大腿骨顆上(みぎだいたいこつかじょう)骨折および第二腰椎圧迫骨折の傷害を負い、複数の病院等で92日の入院治療、85日の通院治療を受けた。Xの症状は、一下肢の3大関節中の1関節の機能に著しい障害を残して固定した。
Xは、Yに対し、店舗の安全管理を怠ったことについて民法709条の不法行為責任を、また、床が滑りやすい状態にあるのに、これを放置したことにつき土地工作物責任(民法717条1項)に基づいて損害賠償を請求した。
これに対しYは、自らに責任がないと主張、仮に責任があるとしてもXには少なくとも9割の過失相殺がされるべきである等と主張した。

ショッピングセンターで落ちていたアイスクリームで足を滑らせて転倒し、けがを負ったとして女性(75)が約2600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、岡山地裁は14日、店を運営するショッピングセンターに約860万円の支払いを命じた。
最近ガイナについての問い合わせが多くなってきました。
ガイナについて説明いたします。

ガイナ(GAINA)とは鞄進産業さんが作っている塗料でセラミックを多層化した塗材で作られた塗料です。
JAXAの技術を民間転用し、作られました。

ガイナは断熱・遮熱・保温・遮音・防音に優れていて、匂いや汚濁物質の付着を抑えることにより、空気質の改善を行います。
結露も熱の移動を少なくすることで防ぐことができます。
ガイナは外壁、内装塗装どちらでも使えます。水性塗料なので家の中でも臭いなど気にせずお使いになれると思います。

寒さ対策▶断熱・保温
ガイナ内装で冬季体感温度アップ

ガイナ

熱さ対策▶断熱・遮熱
ガイナ内装で夏季体感温度ダウン

ガイナ

臭い対策▶空気室改善
ペットが暮らす部屋にも

ガイナ

一般的に空気中を浮遊しているホコリ、チリ、花粉などの汚濁物質は、プラスの電気を帯びることで浮遊します。
また、これらの物質は、室内の壁や天井に静電付着します。
ガイナは、帯電性0.0の物質を持っており、汚濁物質が付着しにくく、さらにイオン化した水分が、浮遊している汚濁物質と結合し浮遊しにくくします。
簡単に言えば壁などに付着させず、床に落として普段の掃除でふき取ってしまうということです。

騒音対策▶遮音・防音
にわか雨にも気づかない

ガイナ

ガイナの塗膜は、硬いセラミックの中に空気を含んだ球体の多層で構成されています。
音はセラミックで反射し、空気で吸収を繰り返す構造になっています。
さらに、塗膜内で多層となったセラミックの効果により塗膜内部に侵入してきた音もその振動を軽減することで音を小さくします。

ガイナには基本52色があり、ほかにも200色のバリエーションがあります。
ローラー・刷毛塗装・コテ塗り塗装も可能です。
各種塗装方法により、仕上がりの風合いも変わります。
雨もりの原因を突き止めるため、調査を行いました。

散水調査とサーモグラフィ調査により、屋上から雨漏りをしていることを突き止めました。
サーモグラフィの画面にも浸水している様子が見て取れます。

奈良県 ビル屋上の雨漏り 【雨もり119大阪中央店】

奈良県 ビル屋上の雨漏り 【雨もり119大阪中央店】

奈良県 ビル屋上の雨漏り 【雨もり119大阪中央店】

奈良県 ビル屋上の雨漏り 【雨もり119大阪中央店】
雨もり119 赤外線サーモグラフィ調査とは

建物を高感度赤外線カメラで撮影して検査し、雨漏り原因を突き止める調査方法です。

赤外線サーモグラフィ調査とは

サーモグラフィのメリット
<非接触>
対象物を離れた所から撮影できるので、対象物に影響を与えることなく
安全に調査をすることができます。

<二次元>
対象物の全体像がわかるので、実際どこに問題があるのか、
どこを調べるかを前もって調査する必要はありません。

<リアルタイム>
リアルタイムに対象物の状態を把握できるので、危険が発見された時の
対処がスピーディに行えます。

実際の赤外線サーモグラフィ調査


赤外線サーモグラフィ調査とは

赤外線サーモグラフィ調査とは

兵庫県のF様邸の外壁塗装が完了いたしました。

兵庫県のF様邸

兵庫県のF様邸

兵庫県のF様邸


場所兵庫県 西宮市
期間3週間
工事内容
参考価格約140万円
奈良県のY様邸の外壁塗装が完了いたしました。
無機UVコートで仕上げました。
どの茶色にするかで悩まれてらっしゃいましたが、気にいっていただけました。
ありがとうございました。

奈良県のY様邸

奈良県のY様邸

奈良県のY様邸


場所奈良県 生駒郡
期間2週間
工事内容全塗装(屋根、壁面、雨戸、ベランダ防水)
参考価格約160万円
京都府京都市のIさま邸にて、内壁塗装を行いました。

ガレージ塗装

ガレージ塗装

ガレージ塗装


場所京都府京都市
期間1週間
工事内容ガレージ及び階段室壁塗装
参考価格約38万円

総数352件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36

大阪の外壁塗替え、リフォームのことならなんでもご相談ください!メールでのお問い合わせはこちら
MENU
TOP